3月5日/どんな日だった?山本宣治暗殺、東京初空襲警報、BOAC機墜落事故、核拡散防止条約発効、大阪刑務所問題、長野パラリンピック冬季大会

今日の歴史

3月5日は、日本の歴史において重大な出来事が多く起こった日です。山本宣治の暗殺、東京への初の空襲警報、BOAC機の墜落事故、核拡散防止条約の発効、大阪刑務所での入試問題密売の発覚、長野パラリンピック冬季大会の開催などがあります。

スポンサーリンク

衆議院議員の山本宣治暗殺

1929年(昭和4年)、日本初の左翼代議士だった山本宣治が、七生義団によって暗殺されました。この出来事は、当時の政治的緊張を反映しており、日本の政治史における暗い一面を示しています。

東京に初の空襲警報

1942年(昭和17年)、東京で初の空襲警報が発せられました。これは、太平洋戦争中の日本における戦時下の状況を象徴する出来事であり、市民生活に大きな影響を与えました。

BOAC機が富士山付近で空中分解

1966年(昭和41年)、BOACのボーイング707型機が富士山付近で空中分解し、乗客乗員124人全員が死亡しました。この事故は、前日の羽田空港でのカナダ機事故に続く、航空史上の悲劇です。

『核拡散防止条約』が発効

1970年(昭和45年)、核拡散防止条約が発効しました。この条約は、核兵器の拡散を防ぐことを目的とし、国際社会における重要な枠組みとなっています。

大阪刑務所内で印刷された入試問題が密売されていたことが発覚

1971年(昭和46年)、大阪刑務所内で印刷された入試問題が密売されていたことが発覚しました。この事件は、刑務所内の問題と教育制度の脆弱性を露呈したものです。

長野パラリンピック冬季大会開催

1998年(平成10年)、長野でパラリンピック冬季大会が開催されました。この大会は、障害を持つアスリートたちの偉大なる才能と努力を世界に示しました。

まとめ

3月5日は、日本の歴史において多様な出来事が起こった日で、政治、戦争、航空安全、国際関係、

スポーツなど様々な分野での重要な変化を見ることができます。

今日の歴史
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
lemon

女性の応援、子育て女性のこれからなど、女性の応援ブログ記事のライター。歴史哲学読書好き。生活暮らし、スキルアップ、お悩みごとなど記事にまとめていきたいと思います。このブログでは近現代の歴史系担当。よろしくお願いいたします。

lemonをフォローする
lemonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました