1月19日/どんな日だった?大久保利通の大坂遷都建議、女子挺身隊、日米新安保条約、安田講堂封鎖解除、急激な円高、FSX共同開発、田部井淳子のビンソンマシフ登頂

今日の歴史

1月19日は、日本の歴史においてさまざまな重要な出来事が起こった日です。

大久保利通の大坂遷都建議、女子挺身隊の動員決定、日米新安保条約の調印、東大安田講堂の封鎖解除、急激な円高、FSX共同開発の正式決定、

そして田部井淳子の南極大陸最高峰登頂など、歴史的な出来事がこの日に集まっています。

スポンサーリンク

大久保利通が大坂遷都を建議(1868年)

1868年、大久保利通は、京都に代わる新時代の首都として大坂遷都を建議しました。

この案は一時期有力でしたが、最終的に江戸遷都が採用され、後に東京遷幸となりました。

女子挺身隊動員決定(1944年)

1944年、第二次世界大戦中の日本政府は、女子挺身隊の動員を決定しました。

これは戦時中の女性の労働力動員を象徴する出来事でした。

日米新安保条約調印(1960年)

1960年、岸首相は日米新安保条約を調印しました。

この条約は、日米関係において重要な転換点となりました。

機動隊が安田講堂の封鎖解除(1969年)

1969年、東京大学の安田講堂が学生に占拠された事件で、機動隊が封鎖を解除しました。

この事件は、当時の学生運動の激しさを象徴しています。

急激な円高で、150円を突破(1987年)

1987年、日本円が急激に高騰し、150円を突破しました。

この円高は、日本経済に大きな影響を及ぼしました。

FSX共同開発が日米防衛首脳協議で正式に決定(1988年)

198 8年、日米防衛首脳協議でFSX戦闘機の共同開発が正式に決定しました。

この決定は、日米間の防衛技術協力における重要なステップとなりました。

登山家・田部井淳子が南極大陸最高峰ビンソンマシフ登頂に成功(1991年)

1991年、田部井淳子は南極大陸の最高峰、ビンソンマシフに登頂し、世界的な注目を集めました。

彼女の成功は、日本の登山界における重要な出来事であり、女性登山家の先駆者としての地位を確立しました。

まとめ

これらの出来事は、日本の歴史における多様な側面を示しており、1月19日は日本の歴史の中で特別な日と言えるでしょう。

今日の歴史
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
lemon

女性の応援、子育て女性のこれからなど、女性の応援ブログ記事のライター。歴史哲学読書好き。生活暮らし、スキルアップ、お悩みごとなど記事にまとめていきたいと思います。このブログでは近現代の歴史系担当。よろしくお願いいたします。

lemonをフォローする
lemonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました