1月20日/どんな日だった?国会議事堂焼失、ダイヤル電話、学校給食、地下鉄開通、太安万侶の墓発見、文学者声明、新島誕生

今日の歴史

1月20日は、日本の歴史上、多くの重要な出来事が起こった日です。

この日に起きた出来事には、国会議事堂の焼失、わが国初のダイヤル自動式電話交換機の設置、東京都での学校給食の再開、

戦後初の地下鉄開通、太安万侶の墓の発見、文学者による核戦争の危機訴える声明の発表、硫黄島近くで新島の誕生が含まれます。

スポンサーリンク

国会議事堂焼失(1891年)

1891年1月20日、国会議事堂が漏電により出火しました。

この火災は衆議院から始まり、参議院にも延焼しました。

ダイヤル自動式電話交換機設置(1926年)

1926年、日本で初めてダイヤル自動式電話交換機が東京・京橋電話局に設置されました。

東京都で学校給食再開(1947年)

1947年、東京都で学校給食が再開されました。

これは戦後の食糧不足を背景に、児童の栄養改善を目的としていました。

戦後初の地下鉄開通(1954年)

1954年、戦後初となる地下鉄路線が、池袋から御茶ノ水間で開通しました。

太安万侶の墓発見(1979年)

1979年、奈良市で太安万侶の墓が発見されました。

太安万侶は日本古代史の重要人物であり、この発見は学術的にも大きな意義がありました。

文学者による核戦争の危機訴える声明(1982年)

1982年、日本の文学者287人が「核戦争の危機を訴える声明」を 発表しました。

これは冷戦時代の緊張感が高まる中で、平和を願う声として注目されました。

硫黄島近くの新島誕生(1986年)

1986年、硫黄島の南に新たな島が誕生しました。

この新島は南北約700メートルにわたって広がっています。

まとめ

これらの出来事は、日本の歴史において重要な節目となっています。

政治、科学技術、教育、交通、古代史、国際関係など、多岐にわたる分野での重要な出来事が1月20日に集中しています。

今日の歴史
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
lemon

女性の応援、子育て女性のこれからなど、女性の応援ブログ記事のライター。歴史哲学読書好き。生活暮らし、スキルアップ、お悩みごとなど記事にまとめていきたいと思います。このブログでは近現代の歴史系担当。よろしくお願いいたします。

lemonをフォローする
lemonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました